いろいろ見解はあると思いますが、正しいフォームで行うことも効率よく効果的にトレーニングをする上で、とても大事です。
ボディメイクは競技として盛り上がりを見せていますが、体を鍛えるトレーニング方法を問われるものではありませんので、自分に合った方法を身につけるということもとても大事ですが、やはり海外のマッチョな方をたまに大型ジムでお見かけしますと、やはり綺麗なフォームでトレーニングをされています。
高重量を上げようと反動を使ったりせず、また休憩も決めた時間がきたらすぐさまマシンやラックに臨んでいます。重さを扱うことも必要ですが、効かせるための重量であって、重量優先とはならないかと思います。
けがのリスクも増やすことになりますし、自分にあった重量の見極めが必要ですね。
ちょっと前のことなんですが、トレーニングジムに通い始めたという方から質問されました。
「何かアドバイスありますか?」
一番伝えたいことは、けがをしないことです。
それくらい、あまり適切でないフォームでのトレーニングをされている方もお見かけしますので。
フォームの習得にパーソナルを選ばれるというお客様も、中にはいらっしゃいます。
習得して、あとは自分で頑張っていくのだと。
非常に効率的だと、逆にこちらが感じさせられちゃうほどです。