挽き肉は、塊で需要の少ない部位を挽いたものですね。
牛・豚では脂質が高めになってしまうので、お食事のアドバイスにおいてあまりオススメしていません。
しかし実は、鶏ひき肉は胸肉・もも肉を挽いているので牛・豚に比べて脂質はおよそ半分です。
僕も減量期には、スープにいれて夕食時に摂っています。
またレモン風味にすると、ビタミンCと一緒に摂れてコラーゲン産生が促進されます。
高タンパク低脂質ですし、これからの時期は体の中から温めてくれたりと、オススメです。
鶏肉はもともと柔らかいので、料理工程であまり混ぜなくてよく簡単だったり、いいことだらけといえますね。